
日本バイオレオロジー学会会員の皆様
謹啓
皆様方におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
この度、第40回日本バイオレオロジー学会年会を平成29年(2017年)5月27日(土)・28日(日)の2日間、川ア祐宣記念講堂(岡山県倉敷市)にて下記の要領で開催させて頂くことになりました。
医学系の方はご存知かと思いますが、川崎医科大学をはじめとする川崎学園の創設者であります川ア祐宣(すけのぶ)を記念した建物です。
第40回年会は、学会創立40周年にあたる節目の年の開催ですので、メインテーマを「40年を振り返り、そして未来に向けて」とさせて頂きました。バイオレオロジーに関連する生命科学、臨床医学、食品科学、生体医工学など多方面からのご発表とご討論を頂き、バイオレオロジーの更なる発展に繋がる有意義な機会となることを切望しております。加えて、今回は学会創立40周年を記念したシンポジウムも企画して頂いております。その他、例年通り優秀な演題の表彰を行うことにしております。
多くの皆様からご演題をご登録頂きまして、実りある年会になるよう準備を進めて参りたいと存じますので、ご支援とご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
また、倉敷は白壁の屋敷立ち並ぶ美観地区をはじめとして観光地としても大変人気がありますので、この機会にご堪能頂ければと思います。
皆様方のご参加ならびにご演題のご登録を心よりお持ち申し上げております。
謹白
第40回日本バイオレオロジー学会年会
会長 望月 精一
(川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科)
【記】
年会長 |
望月 精一 (川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科) |
|
会 期 |
平成29年(2017年)5月27日(土)・28日(日) |
|
講演参加申し込み |
演題募集期間:平成29年1月10日(火)〜3月24日(金) (延長しました)
講演要旨締切:平成29年3月31日(金) (変更ありません)
※演題登録および要旨の作成・提出の詳細については、年会ホームページをご確認ください。 |
|
プログラム |
※講演セッション、プログラムの詳細につきましては、年会ホームページをご確認ください。 |
|
問い合わせ先 |
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科
事務局長: 小野 淳一
〒701-0193 岡山県倉敷市松島288
TEL: 086-462-1111(内線54657)
E-mail: birheo40@gmail.com |
|